-
-
神様に会った話
2020/11/28
こんにちは。 今日は、少し昔の話をしたいと思います。高校時代の話です。 高校時代私は電車通学をしていました。駅から家まで徒歩で10分くらいかかります。 学校が終わり自分の最寄りの駅についた時、さっきま ...
-
-
何かやる時に元気をもらった本
2020/11/18
こんにちは。 今日は自分が何かをやりたいと思った時に勇気をもらった本を紹介したいと思います。 その名も「夢を叶えるゾウ 1」です。 夢を叶えるゾウ? 上のイメージじゃないです。ゾウはインドの占星術を司 ...
-
-
ぐうたら社会人のモーニングルーティーン
2021/1/23
こんにちは。 今日は社会人の一般的なモーニングルーティーンをご説明したいと思います。 まず、7:30に布団から出ます。中々布団から出られません。結局布団から出るのは、家を出る20分前です。 おえ〜 起 ...
-
-
転職したい時にちょっと冷静になった話
2020/11/17
こんにちは。 今の仕事について悩んでいる人や転職を考えている人はいると思います。自分も今の仕事に興味がなく、すごい悩んでいます。仕事は仕事だと割り切って頑張るべきだという人もいると思います。だけど、自 ...
-
-
新幹線の乗り方
2020/11/17
こんにちは 今日は新幹線通学していたときに、意識していた点とその解決方法を話したいと思います。新幹線は東海道新幹線をこだま号を前提としています。(自分がこだまを利用していたため) ①乗る車両はいつも決 ...
-
-
残業についての意識の変わり方
2020/11/17
こんにちは。今日は残業について語りたいと思います。自分は学生時代は、残業は絶対にしないと心に誓ってました。なぜなら、自分の時間を犠牲にしてまで仕事をする意味が分からないし、多少給料が落ちても結婚とかも ...
-
-
プログラミングの勉強方法について
2020/11/17
こんにちは。 今日はプログラミング学習の仕方について見直しを行いたく、ここに宣言したいと思います。今年の4月くらいから学習を始めたプログラミング(swift)ですが、ずーっとチョコチョコ勉強しています ...
-
-
大学時代に留年する人の特徴
2020/11/17
こんにちは。 今日は大学で留年してしまう人の話をしようと思います。ちなみに自分は浪人しましたけど、無事留年せずに卒業することができました。ギリギリでしたけど笑。自分は新幹線通学で片道2時間半かけて大学 ...
-
-
やりたいことを見つける話
2020/11/17
こんにちは 20代社会人の仕事後のルーティーンの紹介をします。まずは、毎日20時前後に会社から帰ります。その後、お腹が減っているので近くのスーパーか、コンビニに行きます。お腹を満たすと21時くらいにな ...