こんにちは
最近、転職活動で3時寝8時起きです。
あれ、でも5時間寝れてますね。

そのせいで、コーヒーがぶ飲みして頑張っているって書きたかったです。
でも思ったより寝れていたのでやめる事にします。
では、今日は就活の時の思い出を記したいとおもいます。

就活の思い出
私は今転職活動をしています。
やっと軸をもって今転職活動をしています。

私が軸をもたないでスライムみたいな転職活動をしていた時の思い出になります。
まず、私はグループディスカッションのない会社を中心として受けていました。
ですが1社だけ、あまり募集案内をよくみずに応募してしまい泣く泣くグループディスカッションをする羽目になりました。

私は人の話を聞くのが苦手です。
ついつい5人以上に話を聞いていなく、ぼーっとしてしまいます。

するとすぐに、人が何を言ってたかを分からなくなります。
でも、何も言わないと当然落ちますので私は一言思いついたことを言いました。
shatiku「〇〇だよね〜。」
すると、リーダー、書記、タイムキーパー全て実施していた人がいいました。


やっちまったと思いました。
話を聞いていないことがバレてしまったのです。

すると、さっきから見た感じ優秀そうな人が言いました。
優秀そうな人「彼の言いたいことはそういうことじゃないんじゃない?これをこういう風にすればいいってい言うことだよね?」

私は力一杯、頷きました。
正直救われました。
そして、私は2言目に言います。
shatiku「あれじゃね?あれ。就活は人生の集大成だからさ!!」
この言葉は私の友人が言ってた言葉の受け売りになります。
そして、面接の後、私は一緒にグループディスカッションしていた人達と一緒に食事に行きました。
そして、食事後にはまたみんなでここで会おうと言って別れました。
そして、私はいまその時の会社にいます。

あの時、私が話を聞いていなかったことを救ってくれた人を私は入社後、探しました。
ただし、ここである問題が生じます。
就活の時から、半年が経過していたため一緒に面接を受けた人の顔をすっかり忘れていました。

そんなわけで、1回しかあってない人はすぐに記憶から消えることがわかった出来事でした。
就活あるある
自分を合格にした会社の人事は無能なんじゃないかと疑う
あるある〜〜