こんにちは
最近は競馬を始めました。

ウマムスメと言う携帯ゲームにハマっている同期から誘われたのがきっかけになります。
ネットから馬券を買えるので、手軽に始められると思いまずはやってみることにしました。
私は初めてたっだので物凄いエキサイトしていました。

おい!!なぁにやってんだ!!チーズを探そうぜ!!
ちょうど、その時私は無関係な高校時代の友人とゲームをしていました。
彼とはよく「チーズ」の話をしています。
ここで言う、チーズとは「古い考え方を捨てて、新しいことに挑戦すること」です。
ちょうど、私たちは「転職する」事を「チーズを探す」事としていました。

ここで、私はよく友人に言っていました。
shatiku「私はチーズを探しに行くよ!!あなたはどうする!?」
友人は「チーズ探してんなぁ!!」
と言ってくれて感心してくれて、私はなんだか得意げな気持ちになっていました。

そんな中の競馬
そんな中、また私に新たに挑戦する転職じゃない「チーズ」が現れました。
それは、「競馬」です。

私の会社の同期が競馬をやろうと言ってきたのです。
私は、もう新しいことにチャレンジする「チーズ病」にかかっており、すぐに登録して競馬を始めようとしました。
そして、私は友人に連絡しました。
shatiku「チーズだよ!!チーズ!!競馬始めましょう!!!」
友人は言いました。
友人「私はやらない!!!」

私は怒って言いました。
いつまでたってもチーズを探さない友人に腹が立ったのです。
私は、その後お金をかけてレースが始まるのを待ちました。
レースが始まる直前、友人から連絡が来て私は「一緒にレースを見ましょう!!」と言いました。
そのまま、レースが始まりました。

あれ!?
私の賭けた馬が全然画面に出てきません。

・・・・・私は負けました。
私は友人に「負けた」と言いました。
すると、友人は言いました。
友人「よく分からないものは勉強せずに始めるべきではないですよ!!」
その通りすぎて、私は思いました。
それでは今日の教訓になります。
今日のきょ〜くん:新しいことにチャレンジするのは素晴らしい事だけど、よく分からないことに無謀にチャレンジするのはやめよう!!
以上になります。
新しいことにチャレンジするコンプレックスを持っている人あるある
新しいことにチャレンジしていない状況が不安になる。なんでもいいから新しい事を求めるようになる
あるある〜〜