あろーっプラぺチーの
ネミ〜〜!!ネムイよ!!

最近、無限プチプチを買いました。
プチプチずっとしています。
友人が電話でこのプチプチをしていたのがきっかけで購入しました。
当初、プチプチうるせ〜と思っていたのですがなんか羨ましくなってAMAZONさんの方で購入しちゃいました。

届いてからは、ずっとプチプチしています。
たまに、プチプチしていると、可愛い猫ちゃんの「にゃお〜ん」という愛おしい声が聞こえてきます。

可愛いね〜〜、癒されるね〜〜
そのほかにも、プチプチやっているとたまに、「ピンポ〜ん」のような正解音や、「ビュ〜ん」みたいな電車通過音がします。
最近では、このプチプチを持っていることが「友達の証」となりました。
shatiku「プチプチ持っていない人は、友達じゃないよ〜〜だ!!!」
そんなわけで、今日もプチプチしています。

なので、最近は会社でプチプチをしている人がいるといつもの癖で、「にゃお〜ん!!」とか「ピンポ〜ん!!」とか言ってあげたくなっています。
あなたの周りに、プチプチを潰している時に、可愛い猫ちゃんになる人がいたらそれは無限プチプチユーザなのかもしれません。
この無限シリーズですが、私はこれからも買い続けたいと思っています。
無限にやりたいことはほかにもあります。
あ〜無限に仕事休みて〜〜
前菜としての役割
今日はちょっと、自分が勘違いしていたお話をします。
私の友人は、車で2時間近くかけて、仕事に通っています。

その時の帰り道に、よく私にハンズフリーで電話してくれます。

私は電話かけてくれるのが嬉しいので、すぐに出ます。
そして、会話を2時間程度付き合います。
そして、家につくと彼は愛するフィアンセがいるためすぐに通話を切ります。
友人「っじゃ、家に着きましたんで切ります。」
shatiku「あ、ちょっと待って・・・」
ブチリ・・・・・・・・・・・・
その時、私はまるで第2夫人であるかのような寂しさを覚えます。
一夫多妻制の国にいるような感覚です。

でも、第2夫人である私はいつもグッとこらえて電話を切っています。
一度私は勇気を持って、聞いてみました。
shatiku「ふ〜んだ!!どうせおいらは、あんたのフィアンセがメインディッシュだとしたら、前菜だよ〜だ!!!」

すると、友人は言いました。
友人「い〜え!あなたは、メインディッシュです。フィアンセはデザートです。」
shatiku「え!!??おいらメインディッシュなのかい?」
友人「そ〜ですとも。」
shatiku(ま〜た、この人は調子いいこと言って!!!)
と言いながらも、悪い気分はしね〜かな〜と思ってしまった自分がいたのでした。

家についた瞬間、用済みとして電話をブチ切られる社畜あるある
電話の内容としては、95%家系ラーメンの話しかしない
あるある〜〜
もう一丁
電話切った瞬間に、このノンケ野郎!!!と叫ぶ
あるある〜〜