こんにちは
今日はかつての自分の判断が間違っていなかったんだと再認識した出来事を記します。

私は前回の会社では、新人歓迎会なるものを行きませんでした。
なぜなら、そこに行くのは出会いを求めている「出会い厨」なる者しかいないと思っていたからです。

そのような間違った理由で私はイベントごとは、行くのを辞めていました。
ただ、今の会社ではそういった考えを反省して、私は先日新人歓迎会みたいなイベントに参加しました。
前回の会社でのやらなかったことをしようとしました。
ですが、私は一瞬で後悔しました。
私が席に着いた瞬間、私と同じような中途採用のおじさんが女性に話しかけているのを見て、ちょっと冷めてしまったのです。
全然そんな気はないとおもうのですが、私も同じように見られる可能性があるかもしれないと思うとちょっと嫌な気持ちになってしまいました。

そのまま冷めてしまって、ほぼしゃべらないで終わってしまいました。

でも良いこともありました。
新人歓迎会の途中でやった、ゲームなのですが私はほぼ参加していないのに、チームの人が勝ちました。
その商品が平等にもらえたのです。

終わった瞬間に逃げるように私は帰りました。
帰る途中、私は空を見上げて思いました。

そのまま家に帰ったのでした。
一言も喋らないで新人歓迎会にいった中途社員あるある
一言も喋っていないのに、疲れ果てて家出爆睡する
あるある〜〜